今後の状況によっては予定が変更する場合があります。 ※SC:スクールカウンセラー来校日
|
ソフトテニス部 ソフトテニス部は現在、3年4名、2年1名の計5名で活動しています。男女関係なくみんなでアドバイスしながら、切磋琢磨活動しています。部員は高校から始めた人ばかりなので、初心者大歓迎です。入部希望者待っています。 |
|
![]() |
バレーボール部 バレーボール部には明るく元気な部員がそろっており、最後まで諦めずにボールを追いかけるという姿勢を大切にしています。 |
弓道部 弓道部は現在、3年3名、2年1名の計4名で活動しています。弓道教師の先生の御指導の下、修練を積んでいます。 |
|
![]() |
硬式野球部 硬式野球部では、3年生1名、2年生3名の計4名で活動しています。現在、加茂丘高校のグラウンドは野球部のみで使用しており、グラウンドを広々と使えます。プレイヤー3名のうち2名は高校から野球を始めましたが、試合で活躍しています。初心者でも経験者でも活躍できる部活です‼ |
バスケットボール部現在、足助高校と衣台高校と合同チームを組んで、公式戦での勝利を目指しています。学校と部の実情につき、新入生の 部員を募集していません、合同チームで活躍できるようにがんばります。 |
|
![]() |
自然科学部第2学年で自然科学コースを選択した生徒は、全員入部することになりますが、全員他の部活動に籍をおくため、平日の活動はほとんどできません。 しかし、文化祭、体育祭などで展示や発表を行っています。また、地域の催しに参加して自然科学の啓発も行い、普段の授業では体験できないことにも取り組んで行く予定です。 |
茶道部週に1回、裏千家の茶道の先生に来ていただいて、作法室でお稽古をしています。お点前だけでなく、お辞儀の仕方や歩き方などの礼儀作法も学びます。文化祭ではお茶会を開いて、日頃のお稽古の成果を披露しています。 |
|
![]() |
吹奏楽部 平日に3日程度活動しています。少人数ではありますが、仲良く楽しく活動をしています。コンクールには出ませんが、文化祭や体育祭、地域のイベントなど様々な場面で活躍しています。 |
![]() |
ボランティア・JRC部地域のイベントのお手伝いや校内の花壇整備など、校内外のボランティア活動を行っています。地域のイベントではバルーンアートで飾りつけを行い、好評を得ました。ボランティア活動に生かすために、毎週火曜日に美術室でバールーンアートや折り紙の練習を行っています。多くの方を笑顔にできることにやりがいを感じて活動しています。 |
パソコン部 情報処理検定試験や毎日パソコン入力コンクールに参加し、タイピングの技術を高めるよう、努力しています。
検定で1級を取得すると全国大会に出場できるので、日々努力を続けています。 |
![]() |
国際交流部 SPA渡米プログラムの参加者及びSPA来日プログラムの受入家庭生徒を対象とし、日常生活や生活文化の違いについてALTと共に学びます。また、韓国交流プログラムの参加者も対象としています。
|
|